歴史② ワンチーム
以前、中々試合に出場できない選手の保護者から、出場できない理由を聞かれたときにこんなふうに答えたことがありました。
1人は、「今日のレベルの相手との試合に出場するには、実力不足のためチームの中で与えられた仕事がやれていないからです。」
少し後悔している、、、彼にあったレベルの試合も時々組んで自信をつけさせてやらないといかんなと。
もう1人には、「練習を欠席しているため、周りの選手との連携がとれないからです。」
これは、ケガ等で参加できなくても、練習会場に来て、チームのために球拾いをしたり、他の選手たちの状態を把握しようとしたりしている選手もいるので、この返答は後悔していない。
それでも、出場機会や試合経験を求めて、他のチームに移籍を考えることも全然有りだと思う。
また、出場できなくても、レベルを落とさない環境でトレーニングを積み、高校サッカーの場で活躍している選手も多くいるのも現実である。
あとは、自分次第である。
さらに、チームの戦い方や出場している選手の批判を選手や他の保護者のいる前でされる方もいました。
私の悪口はいくらでも言ってもいいですが、出場している選手やその保護者の方々は、その批判をどんな気持ちで聞いているのでしょうか?
チームメートや他の保護者の気持ちがわからず、チーム全体を応援する目線のない人は、そのチームにいる意味はないでしょう。
個人的には、即刻やめるべきだと考えます。
この一年は、コロナの関係もあり、ミーティングや遠征など選手と接する時間が中々とることが出来なかった。
また、保護者とも説明会や忘年会が出来ず、懇親を深めることが充分にはできなかった。
そんな中でも、最後まで粘り強くチームのために真面目に頑張る選手たちと、チームに温かい言葉をかけていただける保護者の方々には頭が上がらない。
大きな機械も、中にある小さな部品が正確に役割をこなさないと動かない。
選手たちは部品や歯車ではないが、大きなことを成し遂げるには、自分に与えられた役割を着実にこなさいといけない。
スーパーな選手たちがそろっても、一人一人が歯車となりワンチームにならないと、勝ち続けて偉大な結果を残すことはできないのである。
歴史が証明している。
お電話でのお問い合わせ
Tel:※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
※各種業者様からの営業電話はお断りしています。
メールフォームからのお問い合わせ
お問い合わせに際して
メールフォームからお問い合わせいただいた際は入力された連絡先に折り返しご連絡いたします。内容に誤りがあるとこちらからご連絡することができかねますので、入力内容に誤りのないようお気をつけください。