U-12韓国遠征
25分前後半の50分ゲームを1日4試合。
今までで、一番しんどい経験だったろう。
何とか、乗り切りました。
少しは、タフになったであろう。
初めての海外の選手も多いけど、大きなトラブルなく
船内も、マナーを守って生活できました。
釜山港国際ターミナルで、大阪ヴェジットと合流。
何でも、電光が好きみたい。
グランドも、電光。
各グランドにAEDが設置。
あたたかく、迎えてくれました。
どのチームも、J下部のような洗練されたサッカー。
Bチームも、お腹いっぱい… 20失点を記録
ランチは、韓国皇帝弁当。
夕食は、街の定食屋さん。
夜は、お菓子パーティー。
保護者の皆様、素晴らしい経験をさせていただき感謝です。
帰国後、新学年最初のU12北部大会で、感謝の気持ちを表します。
Aチームは、総合優勝。
Bチームは、3位パート準優勝。
ここで、満足せずに
前進あるのみ!
4月6日(日)U9トレーニングマッチ
初めての8人制コートでのトレマ
早く、広いコートにも慣れよう。
ひびき4ー0福岡西
ひびき2ー2ジーク
ひびき10ー0エスペーロ
2勝1分
こちらも、前進あるのみ!